top of page

探索者一覧No.21~No.40

  • ぽてこ
  • 2022年8月10日
  • 読了時間: 10分

更新日:2023年1月15日

No.21 藍田 旋律(あいだ めろでぃー)

〇通過シナリオ

・切って、殺して、詰め込んで

・誰がロックを殺すのか(HO2)


〇概要

作詞作曲&キーボード担当。メンヘラ気質で怠惰な可愛い女の子。メンヘラというか、最早躁鬱な気がしてきた。一人称は「僕」。作曲活動に対するモチベの波が凄いが、モチベさえあれば神曲を量産できてしまう天才。ピンクセーラー×黒パーカーは最強でいる為の勝負服。あいめろしか勝たんよな???元々は引っ込み思案でおとなしめの性格。



No.22 天海 啓介(あまみ けいすけ)

〇通過シナリオ

・Bye-Bye Summer Days


〇概要

図書委員のお兄さん(高校3年生)、趣味は読書。霊感が強い家系の生まれなので、その辺にいる霊的な何かを感じるし、時には見えたりする。怖い。オカルト部には凛久に半ば無理矢理引き入れられた。見えない分危なっかしいし、仕方ねぇから付き合ってやるかという感じ。幽霊は実際見えるし怖いから嫌いだが、宇宙人とか陰謀論とか、そういう方面のオカルトは割と好き。読み物として面白い。

物腰柔らかな性格。面倒見も良いので、よく人から相談を受ける。普段は落ち着いているので所謂「男子高校生らしさ」はあまり感じないが、凛久に対しては気を許している分わりと口が悪かったりする。



No.23 リゼ・カーライル/Lize Carlisle

〇通過シナリオ

・冒涜都市Z(HO3)


〇概要

誰もが認める天才。学会に多くの論文を提出するなど、数々の功績を残し弱冠12歳にして大学教授になる。かなりの変わり者。度々常人離れした言動で周りをざわつかせる。思いやりの心が無い訳ではないが、知識欲が何よりも勝っている。目隠しをしているのは聴力向上のため。本人曰く五感を制限することで、特定の機能の著しい向上が見られる、ということらしい。




No.24 海燕 太陽(うみつばめ たいよう)

〇通過シナリオ

・海も枯れるまで(HO2)

・やさしい朝をくださいね


〇概要

正義感のある元気っ子。イメージは「友情!努力!勝利!」。離島暮らしな為同年代の友達は少ないが、島民の人達とは仲良し。お年寄りの方が多いので、よくお手伝いしてる。困ってる人は放っておけないタイプ。守られるより守りたい派。

普段は虫取りしたり、素潜りしたりして遊んでる。その為生き物には少し詳しかったりする。




No.25 飯田 碧(いいだ あお)

〇通過シナリオ

・鏡演久しからず

・ハンドカフト!

・ゲームマスターKPC

・犬は宿りて街駆け巡る

・悪華の観戦(HO2)


〇KPC登場シナリオ

・懲悪の境界


〇概要

サイバー犯罪対策課所属の刑事。社畜体質な彼は一手に仕事を引き受けてしまう癖があり、度々M〇nsterなどのエナジードリンクのお世話になっている。疲労がピークに達した場合には調べ物もこぶしで行う。こぶししか勝たん。

上に姉、下に妹がいる。現在独身独り暮らし。彼女ができても大体「私とpcどっちが大事なの!?」と言われ結局別れる。

休日はどこかに出かけるよりも寝るかゲームするのが好き。というか動けない。

面倒くさい事は嫌いだし、首を突っ込みたくはないが、実際にその場に居合わせたら何もせずにはいられないタイプ。




No.26 アリス・オーウェン

〇通過シナリオ

・コールマイン


〇概要

その見た目と名前から女みたいだと舐められるが、実はめちゃくちゃ強い。林檎握りつぶせる。戦闘センスに秀でていて、独自の型から繰り出される蹴りは相当強力なものである。

正義感のある悪ガキ。普段はやりたい放題暴れまくってるが、人の助けになりたい、という思いは本物である。しかしきっちり代金は請求する。金こそ正義である。もし払おうとしない場合は隙をついて盗むか、力づくで奪おうとする。

オリヴァー君とは孤児院時代からの相棒で、現在は2人でなんでも屋を営んでいる(探偵に近い仕事:迷子犬探しや、時には家の修繕等も)。オリヴァー君の事は優秀な相棒であり、自分の背中を任せられるのはこいつしかいないと思っている。




No.27 勅使河原 望結(てしがわら みゆ)

〇通過シナリオ

・つぎはぎロマンス


〇概要

新進気鋭の女性作家。書くジャンルは恋愛物や軽いミステリー。綺麗だがどこか鬱蒼とした世界観が特徴。

ゴスロリ系の服が好きでよく着てる。というか、これを着ないと文章が書けない、仕事着。

対人スキルが壊滅的。話しかけられたら100%吃る。所謂コミュ障。隼人の事も初めは「え、なんでこの人話しかけてくるの?こわ…」と思っていたが、彼が甲斐甲斐しく声をかけ続けてくれたお陰で慣れた。今では唯一心を許せる相手。

卑屈な性格で、自己肯定感が馬鹿みたいに低い。ネガティブ思考の権化。全てを悪い方向に考えてしまうタイプの人。自分から小説をとったらもう二酸化炭素を排出するだけの地球にとっての有害物質だと思っている。



No.28 篠田 正義(しのだ まさよし)

〇通過シナリオ

・BLACK WHITE クリスマス

・命の想さ

・ボロボロの命


〇概要

会社に文字通りその身を捧げている男。社畜の鑑。仕事が恋人。月月火水木金金な日々を過ごしている。しごできな彼だが、一度スイッチがオフになると性格が一変する。めちゃくちゃ暗くなる。ちなみにオンオフの切り替えスイッチはネクタイである。

今は4人(命の想さのメンバー)と会う時だけはネクタイをしていない。どんよりおじさんである。相変わらず対応に困るほどのネガティブさだが、最近はネクタイを外した状態でも時折笑顔を見せるようになった。

相変わらず仕事に身を捧げる生活をしているが、最近一つだけ趣味ができた。それは御朱印集めである。出張がある際にはその地域の神社の御朱印をもらいに行っている。

「ぷりきゅあ」とやらの知識が皆無だった彼だが、奏ちゃんの猛プッシュもありこの2年間コツコツと通勤時間に視聴していた。確かに脅威に立ち向かう彼女たちの姿は大変美しく、こちらに希望を与えるものだった。彼自身プリキュアに没頭することは無かったが、「プリキュアになりたい!!」という彼女の夢はどんな形であれ実現して欲しいと願っている。




No.29 淡海 璃水(あわみ りず)

〇通過シナリオ

・ちっちゃくたって世界救えるもん!(HO2)


〇概要

『人魚姫』に感化され、青い海からやってきた人魚。陸生活歴2年目。人間界での目的は運命の人、命をかけてでも救いたいと思えるような人を見つける事である。非常にロマンチストであり、夢見がちである。その才能を活かして人間界では絵本作家として生計を建てている。性格はかなりマイペース、人に合わせようとすることはほぼ無い。自分の意思を曲げることは無いが、人に自分の意見を強制するようなことはしない。そっかぁ~、君はそう考えるんだね~的な。

APPは17と、非常に美しい容姿である。それに加え、彼の口から紡がれる歌声は非常に耽美であり、聞く人々を魅了してしまう。老若男女問わず人を惑わしてしまう恐ろしい合法ショタである。



No.30 月詠 凪織(つくよみ なぎり)

〇通過シナリオ

・最弱のかみさま


〇概要

自称吸血鬼。吸血鬼を自称する理由は「その方が楽しいから」。昼間は本当に家から出ないし、いつも眠たげ。在宅で自分で好きなように時間を使えるという理由でWebデザイナーに就職した。

創作が好き。Webデザインも勿論好きだがそれは仕事にすぎない。彼女の本職は同人活動である。二次創作に留まらず一次創作まで行うタイプ。1部のマニアにバカウケで割と収入源になるレベルである。

マイペースではあるものの、人の気持ちに寄り添える人。悩んでる人がいたら何も言わずにココアを作ってずっと一緒にいてくれるタイプ。




No.31 西々花 咲希(にしがはな さき)

〇通過シナリオ

・梅に鶯、白百合に烏(HO姉)


〇概要

名門の私立に通うお嬢様。成績トップの秀才。生まれつき体が弱く、あまり激しい運動はできない。喘息持ち。病弱であることから家族と使用人には距離をおかれている。ご飯を食べる時はいつも1人である。

写真を見るのが好きで、よく自分でも撮ったりする。病弱で、ずっと屋敷の中で過ごしていた彼女にとって、写真は彼女を外に連れ出してくれる魔法のようなものだった。写真から流れ込む撮り手の情景が彼女に欠けていた何かを満たせる気がした。今までは風景ばかり撮っていたが、最近はシノちゃんばかりを撮っている。

シノちゃんに出会うまでは空っぽの人生だった。しかし、シノちゃんと出会い初めて愛という感情を知る。それは甘くて苦しいなんとも形容し難い感情。現在は戸惑いつつも昔とは違う満たされた日々を過ごしている。




No.32 ノエル・フォンテーヌ/Noel・Fontaine

〇通過シナリオ

・カーテンコールに祝福の歯車を(HO4)


〇概要

紅茶と歌うことが好きないつも笑顔の女の子…ではなく男の子。人助けが好きで、アンクルナージュでの仕事をとても気に入っている。ちょっとドジなところがあり、よく何もない所で転んでる。少しでも皆の力になれたらいいな、と皆の仕事のサポートをしている。少々自己肯定感が低い。休憩時に彼女が淹れる紅茶はとても評判が良い。




No.33 右京 篤志(うきょう あつゆき)

〇通過シナリオ

・キルキルイキル


〇概要

おちゃらけたおじさん。幼馴染である恭に対して普段からダル絡みしてる。あとすぐ駄々をこねる。綺麗好きなので部屋、もとい家の中はとても綺麗。あと流石はカフェの店長、インテリアのセンスが非常に良い。基本オカンなので、節約術にも精通している。

普段はふざけた性格をしているが、いざという時は頼りがいがある、人を守ろうとすることが出来る人。意外と涙もろい。




No.34 山崎 結翔(やまざき ゆいと)

〇通過シナリオ

・夢獄


〇KPC登場シナリオ

・惨歌讃劇

・The Hog Game

・泥むは春か彼方

・サマータイム☆エタニティ!

・探索者Uの証言


〇概要

透君の物語が始まった一年後に新しく警察署に配属された新人。学生時代は剣道部。語尾に(笑)が垣間見える、S気質。常に自分が優位でいたいタイプ。逆にいじられたりするのは嫌い、うざい。面倒事は大嫌いで、純粋な善意で人助けをすることは滅多にない。リターンがあるだとか、仕事だとか、そういう理由が無いと人助けなそう。

警察官として非常に問題がありそうな性格に見えるが、深層心理にはちゃんと正義があり、いざという時には人の事を本心から助けようとする。嫌味言いながらここは俺に任せて先に行けムーブしそう。しかし警官を志した理由は酷い、尋問が…したかった…っ。初恋は幼馴染の女の子。




No.35 真白 琉愛(ましろ るあ)

〇通過シナリオ

・悪辣(HO4)


〇概要

虐待やいじめ等の暗い過去を持つ。いつも貼り付けたような笑みを浮かべている。宗教家。とある神を心から信仰している。文字通り身も心も捧げている。




No.36 九条 瑠璃(くじょう るり)

〇通過シナリオ

・心臓がちょっとはやく動くだけ

・時計仕掛けの街

・杷に暗寧


〇KPC登場シナリオ

・桐と枸櫞


〇概要

元教祖のサイコパス。目的の為には手段を選ばない。得意なことは催眠術。愛とはなんなのか、その答えをずっと求めている。

怜と出会ってからは宗教も解体し、今は社長として新しい事業(SNS系)に取り組んでいる。瑠璃にとって怜は「失いたくない存在」ではある。




No.37 如月 叶(きさらぎ かな)

〇通過シナリオ

・Dropout Despair(HO遺書屋)


〇KPC登場シナリオ

・インモラルイミテーション

・ZAP&SHOT Cantabile!


〇概要

遺書屋になった理由は単純に人の遺書を見るのが好きだから。また、遺書を受け取る人にかつての自分と同じ感動を味あわせてあげようという優しさ(?)からである。雪蘭と手を組んだのは利害の一致から。

性格は人懐っこく、天然っぽい。…天然というよりかは頭のネジが数本飛んでいるようなパスみがある。一見普通の好青年である。殺しの手段は絞殺一択。殺しのメインは遺書なんだけど、正直首を絞められてもがいてる人間を見るのも好き。




No.38 東条 澪桜(とうじょう みお)

〇通過シナリオ

・ひみつのリフレクション(HO兄)


〇概要

真面目で世話焼き。よくキレ散らかしてるがなんだかんだ弟達の面倒をみてやってる。弟達に頼まれると弱い、特に妹の頼みは断れない。普段はツンツンしてるが、ちょっとでも褒めてあげるとそ、そうか?って感じですぐデレる。チョロい。

提出物は期限の3日前には出すし、テスト勉強は普段からやっているので一夜漬けとか知らない。




No.39 夢咲 恋羽(ゆめさき こはね)

〇通過シナリオ

・ワンルーム・ディスコン(HO3)

・酔いどれの館


〇概要

猪突猛進!!!!!!!

好きなことに対しては全力投球。興味無いことはノータッチ。学生時代は勉強とか嫌いだった。かなりポジティブ。常に前向きだけど、たまに落ち込む時はもの凄く落ち込む。

喜怒哀楽がしっかりしてて、表情はコロコロ変わるタイプ。心の壁は無に近い。誰とでもわーい!😆って感じ。

悪戯好きな1面もあり、度々友人にドッキリとか仕掛けてる。

恋愛面では自分からグイグイ行くわりに攻められると弱い。はえっ?ってなる。職場の先輩に片思い中。しかし彼が鈍感すぎて全然関係が進展しない。




No.40 水瀬 伊吹(みなせ いぶき)

〇通過シナリオ

・お部屋探しは?


〇概要

天然人たらし。確かに整った容姿はしているが、それ以上に人を惹きつけてしまう雰囲気がある。自分が思ったことは良いことも悪いこともわりとストレートに言う。周りにはミステリアスイケメンだと思われているが、実は抜けているところがある、部屋も汚い。他の人の前と比べて好きな人の前では感情表現が少し豊かになる。(興味ない人の間ではにこ~(無)って表情しかしない)。アリスは今一番気になる子。

高校時代のメンバーと今でもバンドを組んでいる。ロックが好き。

Comments


​探索者の部屋

©2022 探索者一覧。Wix.com で作成されました。

bottom of page